スポンサーサイト
------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
各社ASPさんからのメール攻撃
20100319
最近は各社ASPさんから
メールが恐ろしくやってきます。
あまりにも多いので、個人名でメールが来た場合
どこのASPさんやったか全然分かりません。
さっきもA社と思って返信メールを書いてたら
サイトIDとかあるし、
サイトID?と思ってA社ASPさんに行ったら
そんなもんないし。
ええ~!?!?と思ってメールをよく見たら
B社のASPさんやった。
また、
レビューのメールも頻繁に来ます。
でもレビューの場合やりたくない商品もあるしね
断りのメールを出した方が良いのか?
ほっとく方が良いのか?
これも、すごく悩みます。
断りの場合は何て書くかものすご~く
悩むし・・・。
どっちにしても断るんやったら
もう、ほっとこ!
って感じで、今回はほったらかしに
してしまったです。
あ~
みんなは、こういうASPさんからのメールには
どう対処しているんやろ?
今日のリンク
乾燥肌を保湿する化粧品
メールが恐ろしくやってきます。
あまりにも多いので、個人名でメールが来た場合
どこのASPさんやったか全然分かりません。
さっきもA社と思って返信メールを書いてたら
サイトIDとかあるし、
サイトID?と思ってA社ASPさんに行ったら
そんなもんないし。
ええ~!?!?と思ってメールをよく見たら
B社のASPさんやった。
また、
レビューのメールも頻繁に来ます。
でもレビューの場合やりたくない商品もあるしね
断りのメールを出した方が良いのか?
ほっとく方が良いのか?
これも、すごく悩みます。
断りの場合は何て書くかものすご~く
悩むし・・・。
どっちにしても断るんやったら
もう、ほっとこ!
って感じで、今回はほったらかしに
してしまったです。
あ~
みんなは、こういうASPさんからのメールには
どう対処しているんやろ?
今日のリンク
乾燥肌を保湿する化粧品
スポンサーサイト
trackback